クリップアートをクリップオーガナイザから削除してしまった。。。
鳴門でまたまた職業訓練のIT講習の講師を務めております

Word・Excel・PowerPointの基本講習では、生徒さんが操作に不慣れなため
うっかりやってしまうミスがあります。
それは、クリップアートをクリップオーガナイザから削除してしまった
というものです。
その場合の解決方法は。。。
===============================================
Clip Organizer フォルダにある『.mgc』ファイルを一旦削除し、
※この時、Officeアプリケーションを閉じておきましょう!!
もう一度クリップオーガナイザーを再起動すれば、削除してしまったクリップアートも元通りになります!!
手順は以下の通りです。
まず、非表示設定になっている隠しフォルダを表示します。

【スタート】メニュー
↓
【コントロールパネル】
↓
【デスクトップの表示とテーマ】
↓
【フォルダオプション】をクリックする。
【フォルダオプション】ダイアログボックスが表示されたら、
【表示】タブをクリックします。

【詳細設定】の
『すべてのファイルとフォルダを表示する』にチェックを入れて≪OK≫ボタンをクリック。
これで、通常では見ることのできない隠しフォルダが表示されるようになります。
削除する『.mgc』ファイルの保存場所を指定します。
==XPの場合の保存場所==
C:¥Documents and Settings¥(ユーザー名)¥Application Data¥Microsoft¥Clip Organizer==Vistaの場合の保存場所は==
C:¥Users¥(ユーザー名)¥AppData¥Roaming¥Microsoft¥Clip Organizer
※上記の方法でファイルの保存場所を探すことが苦手な方は、
Windowsのファイル検索システムを使用しましょう!!
フォルダ内の『.mgc』ファイルを選択し、Deleateキーで削除します。
削除後、
Officeアプリケーションを起動し、クリップアート作業ウィンドウを表示し
クリップアートの復活を確認してみましょう!!
- by FromNow りえ
- パソコン(Office関連)
- 19:14
- comments(0)
- -
- -
- -